skip to main
|
skip to sidebar
. . .KUMINのときどき くまもとべん. . .
熊本生まれ...東京で作家(制作) 作家活動の事・なつかしい熊本の事・感じるままの日々の事
2009/08/30
24時間テレビに感謝
欽ちゃんがやってた頃....
そうだ 最初の頃だ〜
黄色い 地球マークの入った 電動車椅子が
父の所へ やってきた
たいぎゃうれしそうに
あちこちに見せびらかしとらしたね〜
夏休みの宿題みたい
ひょえ〜っ あたふた・・・
なんとか、9月1日までに... が
なかなかメドが つかんです
な〜んか、サザエさん家のカツオくん状態かも〜
*写真は数年前初個展で借りた
ゴエモンさん作品
2009/08/29
ハードスケジュールの中
お買い物途中
すてきなお家で見かけた
きみどりがきれい
だけど....
いの一番!食べ物に反応するのが
ちょいと なさけない
ゴエモンさんの参加する展覧会が続く
搬入、搬出、搬入、搬入、搬出、搬入、搬出、搬出...?
間に、私の搬入....
あ〜〜〜っ、な〜んか忘れそう〜〜〜
2009/08/26
昔々の熊本駅
ここで遊ぶとが 楽しかったったいね〜
隣の交番の おまわりさん達も
時々遊んでやらしたね〜(遊んでくれたね〜)
こん石碑のごたっとは 何処に行ったとだろか〜?
カチカチカチ・・・
ちーっと 涼しくなった 夜
昨日の夜は ザーッ と車が道路の水ばはじく 音
雨だったたいね〜
今日は車の音も減って
カチカチカチ って 虫の声だろね〜
隣の駅周辺では、神輿の準備ば しよらした〜
雨の降らんなら よかばってん
2009/08/22
銀座で個展
立川ブラインド工業株式会社の
タチカワ銀座ショールームでの
ヨシカワゴエモン個展
「ヨルノジカン」
「立川」って言う駅があるけん
場所ば、ちょっと間違えそう〜って
思うたつは...私だけだよね〜...
2009/08/19
手編みの帽子..自分用
な〜んか 人のばっかで....
自分のは いーっちょん(ひとつも)でけん(出来ない)けん
今年の夏は、いっちょ(ひとつ)だけ、頑張って作った
条件ば つけた
1. はってかん(どこにもいかない...つまり、飛ばない)
2. ぐしゃぐしゃにしったちゃよか
大活躍だったばいね〜
2009/08/17
真夏の夢
夕暮れ時 蝉の合唱が心地いい
椿山荘の散歩は 涼しく風が吹いた
アートに触れながら 夕涼みを楽しみ
ひととき 顔もゆるむ
晴れた 夏の宵
2009/08/15
深海物語
真実は横においといて・・・
綺麗な色があふれているような気もするし
あっさりとしているように思う事も....
密やかな出来事
楚々とした 笑み
静かに流れる 時
あこがれなのかもしれない
2009/08/13
ゴムボート
こん後 大人達とちーっと離れてかったい(離れてしまい)
ボートがひっくり返えったったい(返ってしまい)
うちゃ(私は)
浮かび上がりきらんだったつたい・・・
水ん中で 大人の足が近づいて来っと....
水の中で ゴーっていう音がすっと
今でん 忘れとらんとよ〜
うすとろか〜(はずかしい)
in熊本 11日
大人なのか 子供なのか....
両方の感情で なつかしさを楽しむ
みんな〜 元気でおらなんよ〜
in熊本 10日
先日の熊本地震の時は 東京にいた
東京の水害&地震の時 熊本にいる
たまたまなのだ
ある意味 覚悟はしとるばってん....
心配してくれる あなたに ありがとう
ちゃんと 用心&準備ばするけんね
in熊本 9日
開発で なつかしさが消されていく・・・
現在の「事情」が優先なのは しかたがない!
頭では理解している!
....少しずつ 帰る理由がなくなるような... そんな気分
2009/08/07
新幹線で...
明日 帰るばい
地面移動だけん たいぎゃ時間がかかる たいね〜
なんば しとこうかな〜
移動中は寒かけん ウールの膝掛けもって 長袖着て
ジーンズの下にはこっそり レッグウォーマー・・・
そっでも 昔にくりゃべら〜 近くなったたいね〜
2009/08/06
良か日
道ば教えてくれたお姉さんは たい〜ぎゃ親切だった
ささくれそうな都会ばってん あぎゃん人もおらすたいね〜
ありがとうございました〜
2件行ったギャラリー.... 見に行けてよかったばい
ほんなこつ見のがさんでよかった〜
久々の カレーうどんは 最高たい!
ひょえ〜 いつも買えん(おいしくて...数も少なくて....売り切れてる)お弁当が 買えた!
食べてほしかった あん人に やっとね〜〜〜
〆は夕焼け 微妙な赤は やさしか赤だったね〜
2009/08/04
ギャラリー前で・・・
今回、女性ばかりの中に、
一人男性出展となったゴエモンさん....
会場で、小さなお友達がてきて
ときどき抜け出し コマ遊び?
「8月の魚」展
ゴエモンさん参加の
原画とポストカード展
「8月の魚」オープニングパーティ
いろいろなジャンルの作家さんが参加
作品ファイル等も見ごたえあります
展示の様子は「ゴエモンオシラセ」にアップします
作品アップは展覧会終了後です
テレビの速報
画面上部に 「熊本県地方」 の 文字がちらっと見えるだけで 「んっ?」
母を 思い浮かべ...
その後の文字に 大丈夫そうな時は 「ほっ!」
同様に 「長野県」 でも同じ....
暑か夏、バテんごつと 母達ば思うばってん
な〜んか、口には でけんね〜
2009/08/02
涼しい音
真夏の雨?
ちーっと涼しかばい
こぎゃん時はしごつ(仕事)もはかどる
って...
ついつい 遊んどる う〜バカもんたい
2009/08/01
絵本の展示即売
パルコのロゴスギャラリー
「海の向こうのふる〜い絵本展2009 〜ヴィンテージ絵本の魅力〜 」
普通はお高い物ばかりで手はでませんが....
今回、激安価格の2冊を入手
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
KUMIN-クミン
ファッションアート作家
コンセプトは ユ・メ・ノ・ト・キ
帽子・アクセサリー・ストール・バック等
身にまとう作品制作が中心
HP 「GOEMON & KUMIN」は
ヨシカワゴエモンとクミン二人のHP
KUMIN(クミン)HP
GOEMON & KUMIN
ブログ アーカイブ
►
2025
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
2024
(41)
►
12月
(2)
►
11月
(6)
►
10月
(12)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(4)
►
6月
(3)
►
5月
(1)
►
3月
(3)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2023
(35)
►
12月
(6)
►
11月
(10)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(4)
►
2022
(38)
►
12月
(5)
►
11月
(15)
►
10月
(3)
►
9月
(4)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2021
(41)
►
11月
(2)
►
10月
(3)
►
9月
(4)
►
8月
(6)
►
7月
(3)
►
6月
(5)
►
5月
(1)
►
4月
(4)
►
3月
(8)
►
2月
(4)
►
1月
(1)
►
2020
(56)
►
12月
(4)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
7月
(6)
►
6月
(3)
►
5月
(8)
►
4月
(14)
►
3月
(6)
►
2月
(4)
►
1月
(1)
►
2019
(66)
►
12月
(6)
►
11月
(4)
►
10月
(6)
►
9月
(2)
►
8月
(6)
►
7月
(10)
►
6月
(7)
►
5月
(3)
►
4月
(6)
►
3月
(6)
►
2月
(5)
►
1月
(5)
►
2018
(57)
►
12月
(5)
►
11月
(5)
►
10月
(6)
►
9月
(6)
►
8月
(6)
►
7月
(5)
►
6月
(5)
►
5月
(4)
►
4月
(4)
►
3月
(5)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
►
2017
(67)
►
12月
(6)
►
11月
(6)
►
10月
(4)
►
9月
(5)
►
8月
(5)
►
7月
(6)
►
6月
(6)
►
5月
(6)
►
4月
(6)
►
3月
(5)
►
2月
(7)
►
1月
(5)
►
2016
(76)
►
12月
(9)
►
11月
(5)
►
10月
(5)
►
9月
(7)
►
8月
(7)
►
7月
(6)
►
6月
(5)
►
5月
(4)
►
4月
(9)
►
3月
(6)
►
2月
(6)
►
1月
(7)
►
2015
(76)
►
12月
(9)
►
11月
(4)
►
10月
(5)
►
9月
(6)
►
8月
(8)
►
7月
(7)
►
6月
(6)
►
5月
(6)
►
4月
(6)
►
3月
(8)
►
2月
(4)
►
1月
(7)
►
2014
(82)
►
12月
(7)
►
11月
(8)
►
10月
(5)
►
9月
(5)
►
8月
(9)
►
7月
(7)
►
6月
(6)
►
5月
(5)
►
4月
(6)
►
3月
(9)
►
2月
(6)
►
1月
(9)
►
2013
(95)
►
12月
(6)
►
11月
(8)
►
10月
(5)
►
9月
(8)
►
8月
(8)
►
7月
(10)
►
6月
(9)
►
5月
(7)
►
4月
(8)
►
3月
(8)
►
2月
(10)
►
1月
(8)
►
2012
(114)
►
12月
(13)
►
11月
(13)
►
10月
(8)
►
9月
(8)
►
8月
(8)
►
7月
(8)
►
6月
(9)
►
5月
(11)
►
4月
(9)
►
3月
(9)
►
2月
(10)
►
1月
(8)
►
2011
(105)
►
12月
(12)
►
11月
(8)
►
10月
(11)
►
9月
(8)
►
8月
(8)
►
7月
(8)
►
6月
(7)
►
5月
(8)
►
4月
(9)
►
3月
(11)
►
2月
(6)
►
1月
(9)
►
2010
(108)
►
12月
(10)
►
11月
(12)
►
10月
(9)
►
9月
(8)
►
8月
(7)
►
7月
(8)
►
6月
(14)
►
5月
(9)
►
4月
(7)
►
3月
(9)
►
2月
(6)
►
1月
(9)
▼
2009
(106)
►
12月
(12)
►
11月
(9)
►
10月
(13)
►
9月
(30)
▼
8月
(20)
24時間テレビに感謝
夏休みの宿題みたい
ハードスケジュールの中
昔々の熊本駅
カチカチカチ・・・
銀座で個展
手編みの帽子..自分用
真夏の夢
深海物語
ゴムボート
in熊本 11日
in熊本 10日
in熊本 9日
新幹線で...
良か日
ギャラリー前で・・・
「8月の魚」展
テレビの速報
涼しい音
絵本の展示即売
►
7月
(15)
►
6月
(7)
ラベル
goemon
(178)
kumin
(162)
お天気
(21)
思い出
(31)
展覧会「ふかいうみのかけら」
(18)
日々
(831)
美術科A組
(46)
詳細プロフィールを表示