この絵を見た途端

これ〜っ! って、心で叫んだ
昔(多分幼か頃)、どこかで(印刷物)見たとばってん
印象だけが残っとって誰が描いたとやらぜんぜん知らんだった〜
「絵」そのものに興味があるだけだけん
そぎゃんとはどぎゃんでん良かったとばってん
どぎゃん物語なのか知りた買った事とか
不思議な印象だけが記憶の中に残っとったとだろね〜
ロシアのイリアレーピンが描いた「Sadko」
中世ロシアの叙事詩の一場面ってわかって
物語の概要もわかった!
イリアレーピンの他の作品も見たばってん他のには興味がなくて・・・
これのみ!w
小さか時に思い描いとった内容じゃなかったばってん
いろいろ解ってちょっと感動〜
幼か時に出会った好きだったもんに
大人になって再会すっとはうれしかね〜
FB
クミン・モリカワ https://www.facebook.com/kumin.m