2017/10/20

ちゃんとしきらんこつ(きちんと出来ない事)

お手製のケーキばいただいた!
だいぎゃ おいしいか〜



作ってよ! って言わるっばってん
お菓子は作った事が無か そう、クッキーさえも・・・
せいぜいホットケーキに手ば加える程度たい

で、ケーキば食べ食べ 出来けんこつが浮かんで来る

お弁当に付いとる醤油がビニールの袋ば 開けるとが苦手・・・
開けきらん時も有る!

紙パックに付いとるストローば取りきらん・・・

まぁ〜、ビニール系のピタッしたやつば開けるとがにがてたいね〜w

歩きながら 飲みきらん ペットボトルでさえ・・・

券売機とかで後ろに並ばれるとあせる

車の運転・・・w

コンビニのコーヒーの機械とか コピー機とか おでんとか自分でせなんと(しなくちゃいけない事)

バスケとかドッチボールとか・・・ あっ、泳げん!

いかん、きりん無か(きりがない・・・)




情けな〜くなるけん やめとこ!
ケーキが美味しいけん 幸せだん!(幸せだもん)












FB
KUMIN https://www.facebook.com/kuminart
ヨシカワゴエモンhttps://www.facebook.com/yoshikawa.goemon

クミン・モリカワ https://www.facebook.com/kumin.m 



2017/10/17

KUMINのお礼とヨシカワゴエモンのお知らせ

KUMINの個展、みなさんのおかげで無事終了いたしました
ありがとうございます
たくさんの方々に感謝しております

そして
いつもモデルを引き受けてくれる友人にも感謝!
3人の友人にモデルになってもらてますが・・・
このところは私の都合もあり、一人にお願いしています

私のつたないカメラの腕前にも付き合ってくれますし
帽子ということもあり、どうしても顔が出ますし・・・
これからもよろしく〜(^^)



ヨシカワゴエモンの三人展も始まりました

2017.10.17(tue)~22(sun) 12:00~19:00 ※ 最終日17:00
駒崎浩代福留鉄男ヨシカワゴエモン(21日・22日在場予定)DAZZLE東京都港区北青山2−12−20 10103-3746-4670






FB
KUMIN https://www.facebook.com/kuminart
ヨシカワゴエモンhttps://www.facebook.com/yoshikawa.goemon

クミン・モリカワ https://www.facebook.com/kumin.m 

2017/10/08

故郷の新聞(熊本日日新聞)に・・・

作家活動ば始めて 初めて故郷の新聞に個展の事を記事にしていただきました
ありがとうございます


記事にしていただけたのは、
いろいろな方々に支えていただいき、応援していただけているからだと思います
素直に喜びたいですし、ありがたいと思っています
また、故郷の新聞ということもあり、母に見てもらいたいと素直に思います


記事を見て、父を思い出しました
相当な昔(笑)
勤めていた会社のおかげで、ファション雑誌(an an)にデザイナーとして大きく載せていただいたことがあるとです
勘当に近い状態で上京したこともあって、東京での暮らしばずっと反対しとった父!
其の記事でやっと納得してくれ、こともあろうか其の本を近所中に見せびらかし・・・
ずっと持ち歩き、人に会う度見せてとらしたけん本はボロボロ・・・(苦笑)
帰省の時、近所とはいえ知らん人とかにも声をかけられる始末で、たいぎゃはずかしかったとです

今回も空の上の住人の方々に言いふらしよらすかんしれん
とか思って笑っちゃいました〜

ちなみに、母に見せたいと言いましたが、母はどちらかと言うと、愛想無しです(笑)

いろいろな思いとともに応援してくれている皆さんに感謝です




個展も折り返しの日程となりました
12日まで、よろしくお願いします
(10日不在いたします)







HP http://www.geocities.jp/goe_ku/

FB
KUMIN https://www.facebook.com/kuminart
ヨシカワゴエモンhttps://www.facebook.com/yoshikawa.goemon

クミン・モリカワ https://www.facebook.com/kumin.m 



2017/10/03

個展「もりにさき そらをまう」はじまりました

今日から個展がはじまりました
2年前から日程を決めて頂き、いろいろ考えてラフ案もためていたのですが
昨年故郷の熊本地震有り 地震後、気持ちが変わったというか・・・
精神的にもおちつかない日々だったように思います
そのせいか、それまで描きためていたものに気持ちが入らなくなって
一からやり直す事にしましたが、
どこに気持ちを持って行き作品を作るのかがなかなか決められずにいたようです

いろいろためこんだ思いは 下記のような思いにまとまりました














個展 「もりにさき そらをまう」
あかい あおい おおきい ちいさい
ふりかえってみて かぜにゆらいでるよ
まえをみて めがでてるよ
ひとつかな たくさんかな・・・

あなたの はな  はなて そら へ


それぞれの もりにさき
それぞれの そらをまう

それは きっと いきるという ゆめのじかん





ストライプハウスギャラリー企画
2017年10月3日(火)〜12日(木) 11:00~18:30 (最終日~17:30)休廊無し 5・10日作家不在
ストライプハウスギャラリー東京都港区六本木5-10-33-3F  03-3405-8108